親からすると「子供が脱毛なんてまだ早い!カミソリで剃っておけばいいでしょう。」と、思う方が多いかと思いますが、カミソリで剃ったり毛抜きで抜いたりするより、脱毛をしたほうがいいこともあります。
そこで今回は自己処理について、子供脱毛のメリットと注意点をご紹介していきたいと思います。

脱毛ができる年齢は決まっていないので、サロンによって始められる年齢は異なります。当サロンの脱毛機は3歳~OKとされていますが、光を当てて「痛い・熱い」などを自分で伝えられないといけないので、小学3年生~施術可能にしております。
【自己処理のメリット・デメリット】
メリットはお金がかからない・サロンに行かなくてもいつでもできる。
デメリットは、カミソリや毛抜きで処理すると肌を傷つけてしまい、肌トラブルや乾燥の原因になる可能性があります。毛抜きは無理に毛を抜こうとすることで毛穴に負担がかかりますし、毛穴が広がり雑菌が入りやすく炎症やニキビの原因にもなりますので、オススメしません。自己処理する場合は、肌に負担の少ない電動シェーバーの使用をオススメします。
【脱毛のメリット】
①自己処理の負担が減る
脱毛をすると、毛が薄くなったり減少することで自己処理の回数(手間)・肌トラブルが抑えられ、子供のきれいな肌が維持できます。
②悩み・ストレス軽減
今は大人だけでなく小学生でも毛に悩む子が増えています。実際、私の小4の娘も「毛剃って!毛見えるから長い靴下じゃないと嫌!」と、気にしていたので脱毛を始めています。また、部活や習い事・水泳の授業などで肌を出す機会が多いお子様は気になるかと思います。ほかの子より毛が濃いだけでイジメの標的になったりもするので、脱毛でその心配も減りますしスポーツも毛を気にせず思いっきりできると思います。

【注意事項】
①未成年者の契約には親権者の同意が必要
未成年者のみでの契約はトラブルが発生する可能性がございます。そのため、親権者の同意書の提出をお願いしております。初回に同席し同意書をご記入いただくか、メール又はLINEでデータを送信しご記入の上、返送していただくかの方法になります。
②肌トラブルが起きる可能性がある
施術の際は、毎回お子様の肌の状態を見ながら慎重に出力を下げるなど対応をして行っていきますが、子供の肌はデリケートなため大人よりも肌トラブルが起きる可能性が高くなります。少しでもトラブルを防ぐためにホームケアとして、脱毛に通い始める前から脱毛箇所の保湿ケア・日焼け止めの塗布をお願い致します。
③施術を受けられない場合がある
当サロンの脱毛機は子供に多い「小麦肌」にも対応しております。しかし、日焼け直後の肌、赤く火照った肌には当てることができません。また、炎症がひどいニキビ・虫刺され・傷口・乾燥がひどい箇所は施術不可です。
④入浴などの制限
施術後は血行促進する行為がNGなため、当日は入浴(シャワー可)・過度な運動・日焼けは控えていただく必要があります。
⑤脱毛完了しても生えてくる可能性がある
子供はまだ成長期のため、脱毛しても生えたり・今は生えていない箇所から生えたり・ホルモンバランスの影響で毛が濃くなったりします。なので永久脱毛ではなく、毛を目立たなくする・毛を減らすのを目的で通っていただきます。
【料金】
小学3年生~中学3年生/大人料金定価50%オフ
高校1年生以上の学生/大人料金定価30%オフ
★全身(VIO除く)8回 ¥100,000/¥140,000(小中/高校以上)
★全顔8回 ¥26,000/¥36,400
★両腕or両足(甲指含む)8回 ¥40,000/¥56,000
★背中(うなじ含む)8回 ¥44,000/¥61,600
その他、12回コースやパーツごとのコースもございます。都度払いも可能です。
リラクゼーション&エステRelacheールラーシュー
福井県あわら市二面16-1-50
【営業時間】10時~20時(最終受付20時)/土曜10時~13時(最終受付13時)
【定休日】不定休/土曜午後
【お問い合わせ・ご予約】ページ下部のお電話または公式LINEからお願いいたします。